第28回技能グランプリ
第28回技能グランプリでは、壁装と表具職種の競技課題内容にに改善が行われています。
『「選手が公平に気持ちよく、力を出し切って競技が行える」かつ「より透明性のある採点」等について、さまざまな改善が行なわれた。
壁装では、最も多かった試験台の改良を中心に改善された。
表具では、持参工具を具体的に明記、また作業台廻りの道具入れ等についても、一定の制限を設けた。更に、課題の表具(掛軸)部分の丈・巾の寸法を当日発表、本紙も無地から絵(水墨)入りのものを採用し、高い技術と出来映えを問う課題に変更された。』全表連新聞(平成27年2月5日)より
『「選手が公平に気持ちよく、力を出し切って競技が行える」かつ「より透明性のある採点」等について、さまざまな改善が行なわれた。
壁装では、最も多かった試験台の改良を中心に改善された。
表具では、持参工具を具体的に明記、また作業台廻りの道具入れ等についても、一定の制限を設けた。更に、課題の表具(掛軸)部分の丈・巾の寸法を当日発表、本紙も無地から絵(水墨)入りのものを採用し、高い技術と出来映えを問う課題に変更された。』全表連新聞(平成27年2月5日)より
増改築相談員講習会
全国表具経師内装組合連合会 と 東京表具経師内装文化協会より講習会開催のお知らせです。
「増改築相談員講習会(更新・新規)」の開催について
受講対象者 平成27年3月31日が有効期限となる方と新規受講希望者
開催日時 平成27年1月18日(日) 更新⇒13:00~16:50 新規⇒9:00~16:50
開催場所 建設職能会館 地下教室 東京都新宿区市ヶ谷田町2-26
受講料 更新⇒15,000円 新規⇒24,000円(共にテキスト代・登録代等すべて含む)
申込方法 詳しくは当事務局の(有)井上表具店井上さんまで
申込締切日 平成26年12月5日㈮
「増改築相談員講習会(更新・新規)」の開催について
受講対象者 平成27年3月31日が有効期限となる方と新規受講希望者
開催日時 平成27年1月18日(日) 更新⇒13:00~16:50 新規⇒9:00~16:50
開催場所 建設職能会館 地下教室 東京都新宿区市ヶ谷田町2-26
受講料 更新⇒15,000円 新規⇒24,000円(共にテキスト代・登録代等すべて含む)
申込方法 詳しくは当事務局の(有)井上表具店井上さんまで
申込締切日 平成26年12月5日㈮
ぜひ技能まつりに遊びに来てください!
ものづくり技能フェスタ 技能まつりに出展します。
日時 10月18日(土)10:00~16:00
10月19日(日)10:00~15:00
場所 埼玉県 県民活動総合センター
熟練技能者による実演 二枚折びょうぶ作り
ものづくり体験教室 からくりびょうぶ作りとえんぴつ立て作り
ぜひ皆様遊びに来て下さい!
いろいろな分野からたくさんの職人さんが参加しています。
見ているだけでも楽しいです。
ものづくりの体験参加をするともっと楽しいですよ。
日時 10月18日(土)10:00~16:00
10月19日(日)10:00~15:00
場所 埼玉県 県民活動総合センター
熟練技能者による実演 二枚折びょうぶ作り
ものづくり体験教室 からくりびょうぶ作りとえんぴつ立て作り
ぜひ皆様遊びに来て下さい!
いろいろな分野からたくさんの職人さんが参加しています。
見ているだけでも楽しいです。
ものづくりの体験参加をするともっと楽しいですよ。
理事会のお知らせ
平成26年度第5回理事会のご案内
日時 10月11日(土)18:00から21:00
会場 さいたま市産業振興会館 大会議室
議題 1.技能まつりについて
2.技能グランプリについて
3.9月4日(木)中央ブロック若手の集いについて
4.9月13・14・15日 長野県の作品展について
5.その他
よろしくお願いいたします。
日時 10月11日(土)18:00から21:00
会場 さいたま市産業振興会館 大会議室
議題 1.技能まつりについて
2.技能グランプリについて
3.9月4日(木)中央ブロック若手の集いについて
4.9月13・14・15日 長野県の作品展について
5.その他
よろしくお願いいたします。