理事会のお知らせ
平成29年度第1回理事会のご案内
日時 平成29年4月26日 ㈬ 18:00~21:00
場所 埼玉県県民活動センター 201セミナー室
議題 1.ポラスへの指導について
2.技能まつりについて
3.技能フェスタについて
4.中央ブロック群馬大会を終えて
5.全表連札幌大会に向けて
6.その他
※役員さんはできる限り出席するようお願いします。
日時 平成29年4月26日 ㈬ 18:00~21:00
場所 埼玉県県民活動センター 201セミナー室
議題 1.ポラスへの指導について
2.技能まつりについて
3.技能フェスタについて
4.中央ブロック群馬大会を終えて
5.全表連札幌大会に向けて
6.その他
※役員さんはできる限り出席するようお願いします。
スポンサーサイト
役員人事
第51回通常総会にて役員改選がありました。
技能士会長 塚田孝司氏
副会長・(埼玉県職業能力開発協会担当) 清水徳夫氏
会計監査 白井弘真氏
事務局 鈴木正紀
皆様よろしくお願いいたします。
技能士会長 塚田孝司氏
副会長・(埼玉県職業能力開発協会担当) 清水徳夫氏
会計監査 白井弘真氏
事務局 鈴木正紀
皆様よろしくお願いいたします。
入間支部
3級家具製作技能検定。
3月10日に合格発表がありました。
合格しました!
ありがとうございます。
技能検定合格証書と技能士章の交付は6月9日㈮のみ、
10時から16時に都庁第二本庁舎1階臨時窓口にて。
受領してきます。
3月10日に合格発表がありました。
合格しました!
ありがとうございます。
技能検定合格証書と技能士章の交付は6月9日㈮のみ、
10時から16時に都庁第二本庁舎1階臨時窓口にて。
受領してきます。
総会のご案内
埼玉県表具内装組合連合会総会のお知らせ
日時 4月9日㈰ 15:30~
場所 徳樹庵 上尾小泉店 (埼玉県上尾市小泉177)
会費 5,000円 お土産付の予定
送迎あり 15:00 北上尾駅西口 出発
日時 4月9日㈰ 15:30~
場所 徳樹庵 上尾小泉店 (埼玉県上尾市小泉177)
会費 5,000円 お土産付の予定
送迎あり 15:00 北上尾駅西口 出発
入間支部
技能検定家具製作3級
2月4日に実技試験を受けてきました。
試験場は都立工芸高校。後楽園駅から徒歩8分位で到着。
私以外の受験生はこの高校の学生との事。若いです。
学生さん達は高校の授業で、検定の実技内容をやっているそうで、皆さんやり方が統一されているように見えました。
教わりに来ているのだから当たり前か。
実技開始直後に支給材のかんながけをしたのは私だけ。
他の方は支給材にすみつけをしていました。
なぜその順番なのか知りたいですね。
けがもなく無事に標準時間内に作品完成。
しかし半数の方は標準時間越え。
それでも、きれいに、丁寧に仕上げてました。
自分の納得のいく作品を作っている感があります。
試験場には電車で行きました。
道具箱を持って移動するのは重たくて大変でした。
2月4日に実技試験を受けてきました。
試験場は都立工芸高校。後楽園駅から徒歩8分位で到着。
私以外の受験生はこの高校の学生との事。若いです。
学生さん達は高校の授業で、検定の実技内容をやっているそうで、皆さんやり方が統一されているように見えました。
教わりに来ているのだから当たり前か。
実技開始直後に支給材のかんながけをしたのは私だけ。
他の方は支給材にすみつけをしていました。
なぜその順番なのか知りたいですね。
けがもなく無事に標準時間内に作品完成。
しかし半数の方は標準時間越え。
それでも、きれいに、丁寧に仕上げてました。
自分の納得のいく作品を作っている感があります。
試験場には電車で行きました。
道具箱を持って移動するのは重たくて大変でした。
| ホーム |