fc2ブログ

入間支部

技能検定家具製作3級
2月4日に実技試験を受けてきました。
試験場は都立工芸高校。後楽園駅から徒歩8分位で到着。
私以外の受験生はこの高校の学生との事。若いです。
学生さん達は高校の授業で、検定の実技内容をやっているそうで、皆さんやり方が統一されているように見えました。
教わりに来ているのだから当たり前か。
実技開始直後に支給材のかんながけをしたのは私だけ。
他の方は支給材にすみつけをしていました。
なぜその順番なのか知りたいですね。
けがもなく無事に標準時間内に作品完成。
しかし半数の方は標準時間越え。
それでも、きれいに、丁寧に仕上げてました。
自分の納得のいく作品を作っている感があります。
試験場には電車で行きました。
道具箱を持って移動するのは重たくて大変でした。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)